MENU
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
〜あなたの人生に輝きとトキメキをプラス〜
ゆゆ子の知恵袋
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
ゆゆ子の知恵袋
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. 香りの知恵袋
  3. 香る街
  4. カピパラハーブ人気5選のレビューと美味しく香るアレンジ方法3つ紹介

カピパラハーブ人気5選のレビューと美味しく香るアレンジ方法3つ紹介

2024 1/23
香りの知恵袋 香る街
2024年1月22日2024年1月23日
カピパラハーブ人気5選レビューに口コミ、アレンジ方法まで紹介します
  • URLをコピーしました!

広告

☆当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

こんにちは「香りの魅力」を伝えるゆゆ子です!

カピパラハーブのハーブティーは、フレーバーティーではないので際立って華やかな香りということではありません…。

でもカピパラハーブは「ハーブの香りが苦手」「美味しくない」「毎日続けられない」の声に応えてくれたハーブ専門店になりますよ♪

今回ここでわかることは?

◾️カピパラハーブの人気オリジナルハーブティー5選のレビューと口コミ
◾️カピパラハーブがさらに美味しく香るアレンジ方法を3つご紹介

◾️【知って得】COLDでも美味しい淹れ方もご紹介

特にハーブティーの初心者は、関連記事↓↓をぜひのぞいてみて♪カピパラハーブにゆゆ子が訪問して直接お話をうかがいましたよ‼︎

ゆゆ子の知恵袋
【初心者】カピパラハーブの人気オリジナルハーブティー5選と美味しい淹れ方 | ゆゆ子の知恵袋 こんにちは、香りの魅力を伝えるゆゆ子です! 天然ハーブティーはおしゃれで健康にもよさそう‼️でも敷居が高いイメージ…。 お試しで購入してみても、継続して飲用できる人っ…
ゆゆ子

とにかく美味しくなきゃハーブティーを毎日続けるなんて無理だから‼︎

ハーブ初心者であれば、わかりやすい写真とかわいい挿絵が人気の本「ハーブの癒し」がおすすめですよ。
ハーブって身体にいいの?どんなものがハーブ?など楽しく読んでいただけること間違いなし‼️
1,980円送料無料・電子書籍あり


暮らしの図鑑 ハーブの癒し 毎日できるやさしいケア×基礎知識×知って楽しむハーブ&アロマ54 [ 諏訪 晴美 ]
目次

カピパラハーブ人気5選のレビューに口コミを紹介

カピパラハーブさんの知恵袋!

飲みやすいハーブだけをブレンドしても決して美味しくはならない…
味にしまりがなく深みも欠けてしまうから… 
美味しくするためにバランスを見ながら丁寧にブレンドする

ハーブティー初心者でも飲み続けられるのは、カピパラハーブさんの確かな知識と経験から生まれたオリジナルブレンドだから。

カピパラハーブホームページ⇨ https://www.capypara-herb.com/

カピパラハーブさんの知恵袋にあるオリジナルブレンド人気の5選をレビューします。口コミも紹介していきますよ。

人気No.1心地よい眠りに

「安心感に包まれたいときに」カモミール・リンデン・パッションフラワー・オレンジ・ステビア入り

心地よい眠りハーブティー

ゆゆ子のレビュー

 色透明度の高い黄金色でとてもきれい。
 香りハーブ数種のクセがある香り…?
クセがあるのに、オレンジにカモミールのさわやかさがあります。
この香りで、落ち着きと安心感を抱くいことができます。
 味ハーブ独特の飲みにくさをひと口めに一瞬感じる…けど、後にくる優しい甘さが飲みにくさを払拭してくれます。
不思議ですが「ホッ」とリラックスしてしまう美味しい飲み口に変化するのです。
これが人気No.1の理由かもしれません。
就寝前に飲んでおきたい1杯です。

「心地よい眠りに」口コミ

サクサククッキー

ほんのり甘くてとっても飲みやすいです。

( 2023.02.12 )

引用:Creemaカピパラハーブさんの評価一覧より

MIWA

こちらも大変美味しいです!良く眠れそうです。ありがとうございます!

( 2022.10.03 )

引用:Creemaカピパラハーブさんの評価一覧より

人気No.2赤とバジルの美Face

「リセットしたいときに」ローズヒップ・ハイビスカス・ヒース・バジル・ステビア入り

赤とバジルの美FACEハーブティー

ゆゆ子のレビュー

 色ハイビスカスの魅惑的な赤。
 香りローズヒップの酸味と甘さを感じる香りです。
 味口に含むとローズヒップの酸味はしっかり感じます。
でも、ステビアの甘さと他のハーブとの調和で味に丸みがでて非常に飲みやすいです。
魅惑的な赤色の美しさもあるせいか、お肌がより美しくなりそうな予感がしますよ‼︎

「赤とバジルの美Face」口コミ

無事受け取りました!
美味しく冷やして飲んでます!
有難う御座いました。

( 2023.09.07 )

引用:Creemaカピパラハーブさんの評価一覧より

「赤とバジルの美Face」は冷たくしても美味しいようですね!

MIWA

気に入ってます。生理の時に飲むと調子いいですが、サンプルで頂いた「チェンジオブライフ」「ボディリフレッシュ」も非常に気になります。迷ってしまいますね。また来月購入します。

( 2022.07.24 )

引用:Creemaカピパラハーブさんの評価一覧より

人気No.3元気力アップ

「活力を充電したいときに」ローズヒップ・エキナセア・リコリス・ハイビスカス・ローズマリー・ルイボス入り

元気力アップハーブティー

ゆゆ子のレビュー

 色紅茶のような赤褐色
 香りルイボスの香りでしょうか、葉を発酵させたようなどこか香ばしい中にローズヒップの酸味ある香りを感じます。
 味ほんのり甘くほんのり酸味があります。
ハーブの独特なクセは強くないので、飲みやすいです。
日常に取り入れやすい飲み口ですね。

「元気力アップ」口コミ

みーくん

今日1日頑張ろう!という気分の朝、こちらのハーブティーをマイボトルに入れて職場に持参しています。水分補給の度に、リラックスした気分になります。「ストレスケア」「チェンジオブライフ」もストックしており、その日の気分で選んで味わっています。
カピパラハーブのハーブティーは飲みやすくて、お気に入りになりました。

( 2022.05.05 )

引用:Creemaカピパラハーブさんの評価一覧より

何回か購入しておりますが、ブレンドされてるハーブの調整が絶妙で、美味しくて寝る前に毎日飲むようになりました。ありがとうございました!

taiyotori

2022/12/29 16:14:33

引用:minne購入者の感想・コメント一覧より

人気No.4燃焼サポート

「エネルギーを高めたいときに」マテ・ジンジャー・シナモン・ローズマリー・サフラワー・ステビア入り

燃焼サポートハーブティー

ゆゆ子のレビュー

 色濁りのあるオレンジ色
 香りまずジンジャーとシナモンの香りが主張してきます。
シナモン好きな私には嬉しいよい香りです。
 味ジンジャーとシナモンの温まりそうな風味に、ステビアの甘さが加わり非常に飲みやすいです。
初心者の方には自信をもっておすすめしたくなる味ですね。
私の家族全員が美味しいと好評でした♪

「燃焼サポート」口コミ

ぼんちゃん

私のとっても好きな香りです。
今、じっくりとポットで蒸らしています。
間違いなく美味しい香りです!

( 2023.05.08 )

引用:Creemaカピパラハーブさんの評価一覧より

リピートさせて頂いてます。 ハーブティーというと癖があるように想像する方もいると思いますが、こちらのハーブティーは飲みやすく、身体にも良いので愛飲させて頂いてます♪

emarl08

2023/01/21 14:10:12

引用:minne購入者の感想・コメント一覧より

人気No.5チェンジオブライフ

「女性のバランスとチャージに」アンジェリカ・リコリス・レモンバーム・チェストツリー・サフラワー・セージ入り

チェンジオブライフハーブティー

ゆゆ子のレビュー

 色キレイな金色
 香り最初は漢方薬のような苦手意識を抱きそうな香りです。
でも、じっくり嗅いでみるとレモンバームのさわやかな香りもあります。
 味ひと口飲むと、やはり漢方薬をイメージさせる風味が真っ先にきます。
これが女性の身体に優しいハーブのアンジェリカになるのかな。
でも、ここでも甘みがうまく調和して意外に飲みやすい。
飲むと体が整いそうな感じがしますよ。
女性人気が高いのはうなずけますね。

「チェンジオブライフ」口コミ

わさび

昨年夏、仕事以外はほとんど外に出ずに過ごしていたら、身体が冷えきってしまい、身体の不調が続いております。そんなときはやはり、こちらのハーブティーを飲んで身体を温めよう!となり、久しぶりの購入です。続けて飲んで、身体を温めたいと思います!

( 2022.04.14 )

引用:Creemaカピパラハーブさんの評価一覧より

何度かリピートしています。毎回、迅速丁寧なご対応をして頂き有り難うございます。とても美味しいので毎回待ち遠しいです。また宜しくお願いします。

hiroko-1121

2022/07/21 19:49:46

引用:minne購入者の感想・コメント一覧より

ハーブに興味をもったら始めましょう‼︎
メディカルハーブを学ぶと、あなたの日常にもお仕事にも活かせます♪充実した毎日を。
メディカルハーブセラピスト資格対応講座‼️

カピパラハーブが美味しく香るアレンジ方法3つ紹介

ゆゆ子が人気あるカピパラハーブをまずお試ししてほしいと考えたとき…「燃焼サポート」「赤とバジルの美Fece」は最もおすすめしたい飲みやすいハーブティーだと思います‼︎

そしてさらに、これらをアレンジしても美味しいことがわかりました。

では、ゆゆ子流アレンジハーブティーをご紹介しますね♪

◾️カピパラハーブのゆゆ子流アレンジ方法を3つご紹介。
◾️【知って得】カピパラハーブからCOLDでも美味しい簡単な淹れ方をご紹介。

あなたも自分流のアレンジで、毎日の1杯にカピパラハーブをどうぞ。

1.燃焼サポートでシナモン香るアーモンドミルクティー

カピパラハーブの「燃焼サポート」とアーモンドミルクでミルクティーを作りました‼︎もちろん牛乳や豆乳でも美味しくできますよ♪

アーモンドミルクでミルクティー
材料

◾️アーモンドミルク300ml(ティーカップ2杯分)

◾️「燃焼サポート」ティーバッグ1包

◾️シナモンスティック約5cm 1本

作り方

1、小さい鍋の中にアーモンドミルクと「燃焼サポート」ティーバッグ1包 (ティーバッグの吊るしヒモははずしてね)、シナモンスティック約5cm 1本を入れます

2、弱火でゆっくりゆっくり沸騰させにようにかき混ぜながら温めていきます

3、鍋のフチがフツフツして温まったら火を止めます

4、シナモンのカスが出るので茶こしでこしながらカップに注いでできあがり

材料を入れてゆっくり混ぜる
茶こしでこして出来上がり

 うすいキレイな緑色に変化しました。

香りはシナモンとジンジャーが効いています。

ゆゆ子の旦那様

間違いなくこれは美味しい‼︎

ゆゆ子

この香りと味は好きな人多いと思うわ‼️

香りからしてしっかり体を温めてくれそうなまさに「燃焼系」ですね。

アーモンドミルクティーで、ほっこりするような優しさも感じます。

アーモンドミルクにも「燃焼サポート」にも優しい甘みがあるので、飲みやすさは抜群‼︎美味しい‼︎

2.赤とバジルの美Faceと酒粕でピンク色のかわいい甘酒

「飲む点滴」ともいわれるほど健康的な甘酒に、カピパラハーブティーを合わせてさらに美味しくオシャレにしちゃいますよ。

ハーブ甘酒の材料
材料

◾️「赤とバジルの美Face」ティーバッグ1包

◾️酒粕150g (酒粕薄めが好みの方は100gに調整OK・今回はねり酒粕使用)

◾️水500ml

◾️ハチミツお好みで適量

作り方

1、水に「赤とバジルの美Face」1包を入れて弱火でゆっくり10分ほど煮出す

2、一度ティーバッグを取り出し、弱火のまま鍋に酒粕を溶かす

3、酒粕が溶けたら取り出しておいたティーバッグを鍋に戻し弱火で5分間フツフツと温める

4、カップに注ぎ、お好みでハチミツを適量入れてできあがり

ハーブで甘酒作るよ
ティーバッグを抽出して酒粕を入れるよ
ハチミツはお好み量で!

うっすらピンク色のかわいいオシャレな甘酒ができあがり。

香りは優しい甘酒に「赤とバジルの美Face」がもつ華やかさ含んでいます。飲めば体はじんわりと温まっていきますよ。

味は「赤とバジルの美Face」と甘酒が合わせもつ酸味と甘味で優しい自然な味わいになります。

酸味が強ければ、ハチミツをお好み量入れるとマイルドになって飲みやすさ抜群でおすすめです。

ゆゆ子の旦那様

これは美味しいぞ‼︎

ゆゆ子

ただし、白砂糖を入れると砂糖の甘みがハーブティー自体の味を無くしてしまう気がします…。

他にも、ショウガは甘酒に合いますが…
「赤とバジルの美Fece」の甘酒にはショウガの主張が強すぎるのでおすすめしません。

3.心地よい眠りにへ加えるセージで心身リセット

年末年始にゆゆ子は「完全に食べ過ぎたな…」「胃が重い…」「胸焼けする…」そんな状態でした。

そんなときに「心地よい眠りに」とシングルハーブで購入した「セージ」を加えて飲んでみました。

合わせて作ってみる
材料

◾️「心地よい眠りに」ティーバッグ1包

◾️「セージ」小さじ1〜2杯

◾️熱湯500ml (ティーカップ4杯分)

作り方

1、「心地よい眠りに」ティーバック1包と「セージ」をお好みで小さじ1〜2杯を保温ボトルに入れる

2、熱湯を500ml注ぐ

3、保温ボトルの蓋をして、5分以上そのまま蒸らしてできあがり

ミックスしても美味しい!

キラキラとキレイな黄金色‼︎

香りはさわやかなオレンジ系の香りから、「セージ」の薬を連想する香りが混じります。

でも、この香りが気分をスッキリさせてリラックスできます。

「セージ」を2杯入れると香りと味に薬感はアップするけれど、嫌味のない味で「心地よい眠りに」の甘みがあるから飲みやすいですよ。

でもね…

ゆゆ子の旦那様

セージの味はどうも苦手だな…。

ゆゆ子

セージは市販されている漢方胃薬の香りに似ているかな…。香りが苦手な方は味も好みでないかもね…。

人の好みってほんとさまざまですね…。

飲んだ後は胃が軽くなったような感じと、胸元にスッキリ感があって美味しいのにな〜とゆゆ子の感想…。

「セージ」だけでも美味しいから、ゆゆ子はシングルハーブティーとしても好んで飲んでいますよ‼︎

カピパラハーブさんにはシングルハーブも多く取り揃えているので、あなたの好きなハーブをプラスしてアレンジしてみてくださいね‼︎

【知って得】冷やしても美味しいハーブティーの淹れ方

ハーブティーが温かいHOTで美味しいのはもちろんですが、冷たいハーブティーも楽しめます。

カピパラハーブさんもおすすめ「燃焼サポート」「赤とバジルの美Face」がCOLDにも合います♪

【知って得】COLDで美味しく飲むカピパラハーブの淹れ方

COLDでも美味しい淹れ方・1

◾️熱湯で濃いめに作っておいて、それを冷たいお水で調整する

美味しく味の濃いカピパラハーブティーは、冷たくすると甘みが減りその分スッキリした味わいになります

COLDでも美味しい淹れ方・2

◾️就寝前にボトルの中にティーバッグとお水を入れておけば起床時にはできあがり

最初からお水で作るとさらにスッキリしたハーブティーに仕上がりますよ

カピパラハーブティーは、ホッとしたいひとときにも水分補給にもピッタリです。

まとめ

毎日楽しみながら美味しく、自然の恩恵であるハーブを自分の身体に取り込めるカピパラハーブティー。

カピパラハーブの人気5選の他にも、たくさんオリジナルハーブティーを販売しています。

あなたの心身の健康にも、大切な人へ心を込めたプレゼントとしても最適‼︎

自分流にアレンジして、さらに美味しく香るカピパラハーブティーを作るのも楽しいですよ。

ぜひカピパラハーブお試しくださいね♪

ハーブに興味をもったら読んでほしい「ハーブの癒し」人気ですよ‼︎
わかりやすい写真にかわいい挿絵で、あなたをあきさせない1冊です。


暮らしの図鑑 ハーブの癒し 毎日できるやさしいケア×基礎知識×知って楽しむハーブ&アロマ54 [ 諏訪 晴美 ]

ゆゆ子のブログは「自分の好き」を発信中。あなたも始めませんか?まずはレンタルサーバーからスタートです♪初期費用に独自ドメイン永久無料ってすごい‼︎

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
ゆゆ子の知恵袋 - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング

わたしのROOMでは「香りの魅力」に関連する商品をセレクトしてご紹介中♪ぜひチェックしてみてくださいね‼︎

香りの知恵袋 香る街
アレンジ方法 カピパラハーブ 人気 美味しく 香る
カピパラハーブ人気5選レビューに口コミ、アレンジ方法まで紹介します

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @https://twitter.com/Neko88ggyuyu
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【初心者】カピパラハーブの人気オリジナルハーブティー5選と美味しい淹れ方
  • 公衆トイレの不快な臭いと便座除菌対策はT-aroma1本で解決!

この記事を書いた人

ゆゆ子のアバター ゆゆ子

看護師実務歴21年×内視鏡技師×医療的ケア講師×メンタルケア心理士がブログの世界へ!
「香りの魅力」であなたの人生に輝きとトキメキをプラスするため、ゆゆ子の知恵袋を発信します。
ゆゆ子は愛猫5匹と生活。日々ブログに奮闘中!

関連記事

  • 体験記‼️よもぎ蒸しが芸能人に話題
    【体験記】よもぎ蒸しが芸能人に話題!ローリング療法もセットで贅沢に
    2024年4月16日
  • ”for you"aromaあなたの香りLINE診断できる
    【LINE診断】あなたのための香り”for you”aromaレビューと口コミ
    2024年3月4日
  • 公衆トイレの臭いと除菌対策
    公衆トイレの不快な臭いと便座除菌対策はT-aroma1本で解決!
    2024年2月23日
  • カピパラハーブの美味しく香るハーブティー
    【初心者】カピパラハーブの人気オリジナルハーブティー5選と美味しい淹れ方
    2024年1月9日
  • 新春ドラマ主演の人気芸能人のモテ香水で運気もアップ
    【モテ香水】新春ドラマ人気芸能人はいい香り?運気アップにも期待!
    2023年12月25日
  • デザインフェスタvol.58注目クリエイター
    【デザインフェスタVol.58】注目クリエイター厳選6店を紹介!
    2023年12月8日
  • 鈴木酒造酒蔵見学
    【秋田の香り】創業300年以上の鈴木酒造「秀よし」酒蔵見学の魅力
    2023年11月11日
  • 大曲ひと休みスポットの紹介
    【秋田の香り】大曲観光でひと休みするなら地元人気スポット3つ紹介
    2023年11月11日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ゆゆ子
看護師を続けられた力は香りにあった!
管理者のゆゆ子です。
「知識」と「経験」から「知恵」は生まれます。
ゆゆ子が持つこの「香りの知恵袋」から
あなたの人生に輝きとトキメキをプラスできる「香りの魅力」を発信します。
X

最近の投稿

  • 【体験記】よもぎ蒸しが芸能人に話題!ローリング療法もセットで贅沢に
  • 【LINE診断】あなたのための香り”for you”aromaレビューと口コミ
  • 公衆トイレの不快な臭いと便座除菌対策はT-aroma1本で解決!
  • カピパラハーブ人気5選のレビューと美味しく香るアレンジ方法3つ紹介
  • 【初心者】カピパラハーブの人気オリジナルハーブティー5選と美味しい淹れ方

最近のコメント

  1. 香害と化学物質過敏症の対策は日本の重要課題!香り好きに4つの解決法 に ゆゆ子 より
  2. 香害と化学物質過敏症の対策は日本の重要課題!香り好きに4つの解決法 に スピードシステム より

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月

カテゴリー

  • 天然アロマ
  • 香りの旅
  • 香りの知恵袋
  • 香りの知識
  • 香る街
  • 香水
目次
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プロフィール

© ゆゆ子の知恵袋.

目次