MENU
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
〜あなたの人生に輝きとトキメキをプラス〜
ゆゆ子の知恵袋
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
ゆゆ子の知恵袋
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. 香りの知恵袋
  3. 香水
  4. 【実録】香水ビンの廃棄方法と再利用の仕方は香り好きなら当然の知識

【実録】香水ビンの廃棄方法と再利用の仕方は香り好きなら当然の知識

2023 5/06
香水
2023年3月3日2023年5月6日
香水ビンの解体方法を画像公開!廃棄方法と再利用方法の紹介
  • URLをコピーしました!

広告

☆当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

こんにちはゆゆ子の知恵袋です!

香水好きなあなた

みんなは香水ビンをどうやって廃棄しているの?

ゆゆ子

香水ビンの廃棄方法に関して、まずは各地方自治体のホームページなどで確認することね。

☆香水ビン廃棄の注意点☆
香水ビンの廃棄は多くの自治体で、金具部分を取り外してから分別し廃棄すること!

香水好きなあなた

ちょっと、大変そうよね…できるかしら?

香水ビンの金具を外すことができたら、ビンの内側を乾燥させてから、不燃ごみやビン回収などに分別して廃棄します。

あくまでも香水ビン、金具部分、プラスチック類パーツを廃棄する方法は各自治体の決まりに従うようにしてくださいね。

大変ですが、ゴミの廃棄方法は各自治体で違いがありますからね!

ゆゆ子

そうよね…大変そうよね…。でも、知識はもっておいてほしいわ!

では、今回ゆゆ子の知恵袋でわかることは3つ。

  • 香水ビンを廃棄するために必要な工具類がわかる
  • 【動画あり】香水ビンに付属されている金具を取り外す方法がわかる
  • 香水ビンの金具を外してから、注意してほしい廃棄のポイントがわかる

また、「本当にゴミの廃棄が面倒だ」という方は、回収専門業者に相談してみることもおすすめしますよ。

こちら↓↓のゴミ回収専門業者は関東地方にお住まいの方向けになります。

回収してもらいたいゴミの相談や量が多い場合など、相談無料なので活用してみてもいいかも!

こちらの業者ホームページでも、香水の廃棄方法の解説をされていますよ!

目次

香水ビンの廃棄方法を工具から実体験を合わせて解説

硬い金具を外した香水ビン

今回ゆゆ子は正直なので、あらかじめお伝えしておきますね!

香水ビンの廃棄方法は、解体作業が必要で簡単ではありません!

香水のビンによっては、金具部分を手でひねるだけで開けることができる簡単なタイプのものもあります。

簡単なタイプならいいのですが、香水の品質維持をしっかり考慮した香水ビンは、金具部分を外すのに工具が必要で手間と時間がかかります。

金具部分は香水のメーカーさんでも違いがあるのですが、あなたの香水ビンの金具部分は簡単に取り外せそうですか?

香水ビンの廃棄方法は工具類の準備から始まる

女性の一人暮らしをしている人は、マイナスドライバーやニッパーなんて持っていないかもしれませんね。

ゆゆ子

独身時代に工具なんて持っていなかった私…。ニッパーって何?

ニッパー?という、私のような方も多いと思います!

でも、今は100均でもニッパーやドライバーなどの工具が販売されています。

お家で簡単作業をする分には、100均の工具で十分ですよ。

もちろん香水の解体作業には最適です♪

香水のビンを解体するための準備

  • マイナスドライバー1本→香水ビンの根本に付属する金具部分を浮き上がらせるために使用
  • ニッパー1本→香水ビンに固く付属する金具をこじ開けるために使用
  • 軍手1組→手を怪我しないように着用
  • 新聞紙または吸収性に優れた布など→作業スペースを汚さないために使用(香水をこぼすとシミになることがあるので注意)

今回香水ビンの廃棄方法を調べてみると、ペンチを準備しているという情報もあったので、用意しましたが結果ペンチは使用しませんでした!

画像↓↓にペンチもありますが、準備しなくて大丈夫ですよ!

香水ビンを解体するための工具
準備した工具類と香水

*上↑↑の画像内でニッパーは1番手前にあるものになります!

香水瓶捨てるために中身だそうと奮闘した結果、女の握力でもペンチを使えば瓶の縁をへし折れる事が分かりました、もうやりたくない

— 幸 (@ntktr0089) February 21, 2023

諦めなければ女性の力で可能ですね。

もちろん作業に慣れれば容易になるはずです!

香水ビンの正しい廃棄方法は、香水好きのモラルに関わりますからね。

捨て方に悩んで放置していた、中身の入った香水をいよいよ捨てようと思ったけど、何をどうやっても蓋が取れない仕組みになっている… pic.twitter.com/MLmm471q

— 乾燥肌 (@106103yah) June 24, 2012

この↑↑金具部分の作業が本当に面倒でした。この部分の作業にはニッパーがおすすめです。

正しい廃棄方法を知って香りを存分に楽しみましょう!

【実録】香水ビンの廃棄方法は金具部分をすべて外す

実はゆゆ子が今回初めて香水ビンの金具部分を解体してみました!

こちらの動画をご覧ください♪こちらは約10分間の動画を5分間に早送りしてまとめています。

実際に挑戦してみました!

1個の香水ビンで、解体初挑戦のゆゆ子は作業に10分程かかってしまいました。

<ゆゆ子が香水ビンを初めて解体してみた感想>

香水ビンの解体は、工具に慣れていないせいもあり力が必要でした!

でも、2個3個と繰り返し行えば、要領もつかめるのでもっと楽に解体可能かと思います。

ただ、できることならやりたくないという気持ちが正直なところです…。

ここは、香水好きで購入した者の責任がありますからね!

だから、香水ビンを数本まとめて、一気に片付けるようにするば達成感で気分はスッキリするかもしれません。(おそらくですが…汗)

あとは、廃棄する前に中身が残っていれば、解体前に香水買取やフリマアプリなどの活用も検討してみてください。

今回ご紹介する買取業者は、お忙しい方や体が不自由な方まで簡単にお家でできます。

香水や化粧品の使いかけでも買い取りしてくれますよ。

インターネットが苦手だという方にも、電話でオペレーターが親切丁寧に対応してくれます。

こちらは↓↓世界にもつ販売ルートで価格満足度評価も高いです!

香水ビンの廃棄方法と分別ルールに再利用の仕方まで解説

香水の中身が残っていた場合は中身を廃棄するか、再利用することが必要です。

香水の中身を廃棄するときは、トイレやキッチンシンクにそのまま流してしまうことは絶対にNGですよ。

環境にはもちろんよくないし、人としてのモラルに関わってしまいますからね。

では廃棄方法に分別ルール、再利用法を解説していきます。

香水ビンが空であれば各地方自治体に従い廃棄する

香水ビンは各地方自治体により不燃ごみやビン回収、割れ物回収といった違いがあります。

実は私が住む自治体では中身が空になれば、解体せずに不燃ごみになります。

香水ビンの解体が必要になる自治体も多くあるので、必ずお住まいの自治体の廃棄方法を確認することは必要です。

何度もいいますが、ゴミは正しく廃棄していきたいものですよね。

ゴミを分別して捨てる主婦

本来は香水販売店さんが、空の香水ビンを回収してくれるとありがたいのですが…。

なかなかこういうありがたい香水販売店さんに出会うことがないのが残念です…。

でも、なんと香水の金具部分を簡単に取り外せるよう開発した企業さんを発見しました。

ミタニという企業のLUNEX (ルネックス)という商品は香水ビンを簡単に分解できて、分別廃棄が容易になるといいます。

ミタニさんのような企業の香水ビンを、香水メーカーさんがどんどん取り入れてくれると、もっと消費者側も購入しやすくなりますよね。

今後に期待です 

使い終わった香水瓶。

捨てる!
と思って並べたら、可愛い。
絵に描きたい、ってなった。 pic.twitter.com/Xpf9frrtfz

— mayumi (@mayumi_3) February 20, 2022

そして香水ビンのデザイン性は、なんと香水の購入価格に含まれているので、すぐに捨ててしまうのも少しもったいないですよ。

デザイン性の優れた、空の香水ビンはお部屋に飾ってもおしゃれだと思います。

香水ビンを廃棄する手間も減るし、これも再利用のひとつですよね。

香水の中身を廃棄するポイントは漏れ出ないこと

香水ビンの解体ができたら、次にするべきことがあります。

それが、香水ビンの中身を処理することです。

香水の中身が残ってしまっている場合、香水の中身を正しく廃棄することも大切です。

☆香水の中身を廃棄するポイント☆
香水の中身は香りや香水自体が漏れ出ないように廃棄すること。

やることは3つだけです!

STEP
吸収させる

香水の中身をキッチンペーパーや子供のオムツ、ペットシートなどにしっかり吸収させることが大切です。

STEP
袋の口をしばる

ビニール袋にSTEP1で吸収させたものを入れて、香りが漏れ出ないように口をしっかりしばります。

STEP
可燃ゴミへ

しっかりしばった袋は可燃ゴミとして廃棄してください。

おむつに香水を染み込ませる
赤ちゃんが使用するオムツに染み込ませる

新聞紙を丸めてビニール袋に入れ、香水を新聞紙にしっかり吸収させて廃棄するという方もいました。

新聞紙を使うのもいいですね!

再度確認ですが、絶対に香水の中身をそのままトイレやキッチンシンクに流してしまうことは止めましょうね。

また、香水はエタノールを含んでいますから、火気取り扱いにも十分な注意が必要ですよ‼︎

香水の中身を再利用して最後まで香りを楽しむ方法

香水の再利用方法は前回のブログでもいくつかご紹介しています。

ゆゆ子の知恵袋
香水の保管方法に再利用の仕方も紹介!劣化しても香りを最後まで楽しむ | ゆゆ子の知恵袋 もしかして、しばらく使っていない香水はありませんか?香水の正しい保管方法を知っていますか?香水を使わなくなったとき、残った香水を再利用できること知っていますか?大…

添付した↑↑の関連記事のリンクから香水を最後まで楽しむ方法をチェックしてみてくださいね。

ここではひとつだけ、おしゃれで簡単な再利用方法をご紹介します。

毎日がちょっとだけハッピーに感じられるかもしれません♪

使わなくなった香水の蓋こじ開けてトイレにリードディフューザーとして置いた。香水の捨て方もわからなかったので他の使ってない香水もこうして使い切ろうと思う。 pic.twitter.com/NarFyzrpsx

— BOONEEY (@BOONEEY_BEAR) November 4, 2019

こちらは、リード(スティック)ディフューザーへ再利用です。

100均でも購入できる清潔な竹串を、中に差し込むだけで簡単に香りを長く楽しむことができますよ。

我が家には竹串がない代わりとして、にこちらを使いました。

香りを勉強中のゆゆ子は、香りを嗅ぐときに使うムエットと呼ばれる試香紙を持っていたので、中に差し込んでみました。

試香紙は厚紙を短冊状にカットしたものになります。

試香紙はとても吸収性がよかったですよ。

香水にムエットを差し込み再利用する

ゆゆ子は本や小物を収納する扉付きの棚の中に、こちらの香水を置いて再利用しています。

扉を開けるたびに自分の好きないい香りがして、気分が上がりますよ!

この方法で20mlほど残っていた香水を、1ヶ月間しっかり楽しむことができました。

もし香りがキツイようであれば、ドラッグストアで販売する無水エタノールを少し入れると香りを薄めることができます。

まとめ

香水の口を開けたビン

香水ビンの金具を取り外してみて思ったことは、何度もいいますが、やっぱり香水ビンの解体は容易ではない…ということ。

工具を使い慣れている方や、すでに解体経験があり慣れている方に、出来ることならお任せしたい作業ですね。

でも、香水ビンの廃棄方法を知ることは、香水を愛用する者の責任と義務でもあります。

SDGsという面からも、しっかりと廃棄物の分別は行って環境問題に対応していきましょうね。

そして香水ビンだけでなく、たくさんの不用品で廃棄に迷うなら、各分野のスペシャリストが在籍している専門業者へ相談してみてください。

↓↓下の業者さんは相談無料なので安心です!

今回ご紹介したゴミ回収業者は関東地方にお住まいの方向けになります。

全国にも同じようなゴミや不用品回収専門業者はありますので、チェックしてみてくださいね。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

香水・フレグランスランキング
ゆゆ子の知恵袋 - にほんブログ村
香水
再利用 廃棄方法 香水
香水ビンの解体方法を画像公開!廃棄方法と再利用方法の紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @https://twitter.com/Neko88ggyuyu
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 香水の保管方法に再利用の仕方も紹介!劣化しても香りを最後まで楽しむ
  • 【モテ香水】新春ドラマ人気芸能人はいい香り?運気アップにも期待!

この記事を書いた人

ゆゆ子のアバター ゆゆ子

看護師実務歴21年×内視鏡技師×医療的ケア講師×メンタルケア心理士がブログの世界へ!
「香りの魅力」であなたの人生に輝きとトキメキをプラスするため、ゆゆ子の知恵袋を発信します。
ゆゆ子は愛猫5匹と生活。日々ブログに奮闘中!

関連記事

  • 新春ドラマ主演の人気芸能人のモテ香水で運気もアップ
    【モテ香水】新春ドラマ人気芸能人はいい香り?運気アップにも期待!
    2023年12月25日
  • タイトル 香水の保管方法に再利用の仕方も紹介!劣化しても香りを最後まで楽しむ
    香水の保管方法に再利用の仕方も紹介!劣化しても香りを最後まで楽しむ
    2023年2月25日
  • 【彼を虜にする】男ウケの悪い香りにさようなら!人気香水ランキング10選
    2023年2月9日
  • 香りの効果は恋愛に有効!香水をまとう5つの方法で彼の脳はあなたを記憶する
    2023年1月27日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ゆゆ子
看護師を続けられた力は香りにあった!
管理者のゆゆ子です。
「知識」と「経験」から「知恵」は生まれます。
ゆゆ子が持つこの「香りの知恵袋」から
あなたの人生に輝きとトキメキをプラスできる「香りの魅力」を発信します。
X

最近の投稿

  • 【体験記】よもぎ蒸しが芸能人に話題!ローリング療法もセットで贅沢に
  • 【LINE診断】あなたのための香り”for you”aromaレビューと口コミ
  • 公衆トイレの不快な臭いと便座除菌対策はT-aroma1本で解決!
  • カピパラハーブ人気5選のレビューと美味しく香るアレンジ方法3つ紹介
  • 【初心者】カピパラハーブの人気オリジナルハーブティー5選と美味しい淹れ方

最近のコメント

  1. 香害と化学物質過敏症の対策は日本の重要課題!香り好きに4つの解決法 に ゆゆ子 より
  2. 香害と化学物質過敏症の対策は日本の重要課題!香り好きに4つの解決法 に スピードシステム より

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月

カテゴリー

  • 天然アロマ
  • 香りの旅
  • 香りの知恵袋
  • 香りの知識
  • 香る街
  • 香水
目次
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プロフィール

© ゆゆ子の知恵袋.

目次