こんにちは、香りの魅力をお伝えするゆゆ子です!

今回は合成香料を使わない自然素材だけで作られた日本製トコトワ商品のご紹介です。
その名は「tokotowa organics (トコトワ オーガニックス)」香水やコスメのShopになります♪
この中でゆゆ子が注目したのは、人気沸騰中の「ロールオンパフュームオイル」‼️
カラーセラピーとアロマセラピーをコンセプトにした香りと天然石の魅力が心を踊らせます‼︎
このブログでわかること‼︎
- 日本製トコトワのロールオンパフュームオイルおすすめ理由7選
- 香りだけじゃない‼️トコトワのロールオンパフュームオイルを最大限有効に使う方法5選
- 「tokotowa organics」の魅力あるこだわりと口コミ


どれも可愛いでしょ♪画像をクリックすると詳しく商品を見られますよ。
私は今回イエローのタイガーアイ・ホワイトのホワイトジェイドの2種類を購入しました。
次はバイオレットで美しいアメシストがほしいな♪
ゆゆ子は「香害」に関しても記事を書いています。




香りと天然石の魅力!ロールオンパフュームオイル
カラーに香りと天然石が魅力のtokotowa (トコトワ)には「常永遠の想いを込めて」という素敵な意味が込められていますよ。
2023年現在、海外の香り豊かなキラキラ魅了されてしまう香水に目が向きがちですよね…。
あえてここでは、日本製で成分も安心な香害にもなりにくい商品をご紹介させてください‼️
トコトワロールオンパフュームオイルおすすめ理由7選
さっそく私が実感したおすすめ理由7選をお伝えしますね。
きっとあなたにも気に入ってもらえると思います。
トコトワのロールオンパフュームオイルのおすすめ理由7選
- 有機栽培植物に日本米の植物油ベースオイルを使用しているからスキンケアに最適‼️
- 96%以上オーガニック認証原料を使用しているので身体にも環境にも安心
- ロールオンタイプだから香りは広がることなく、自分だけが楽しむ香りで香害になる心配はなし
- 香りの効果で脳が癒されて、ボトル内の天然石やカラー使い効果で運気もアップし心も癒やされる
- 邪魔になることがないサイズで携帯しやすく、いつでもどこでも気軽にコロコロ使用できる
- オイル使用だからエタノールのツンとする香りがなく、天然香料のやさしい香りでコロコロした瞬間から心地いい
- 使いきったボトルや天然石も再利用して楽しむことができる
私が思うデメリットといえば…やっぱり香る時間が短いことはちょっと残念な気がします…。
トコトワの「ピュアトリートメントパフューム」ならば4〜5時間はやさしい香りが持続するのでこちらも↓↓チェックですね。





でもね…
香る時間が短いのはいっけんデメリットのようだけど…
「香りが周囲の人に迷惑となりにくい」
これは大きなメリットですよね‼︎
そして、天然石もボトルも捨てることなく、簡単に再利用できるのはうれしいですよね♪
天然石とボトルの再利用方法
ボトルから天然石を取り出してずっとお守りに!
ボトルに化粧水や保湿ミルクなどを入れて乾燥予防!気になる目元や口元にいつでもコロコロ!
(このとき天然石をはボトルの中にそのままでもいいですね♪天然石パワーでシワ改善するかな?)
トコトワロールオンパフュームオイル全5種類を紹介
カラーをベースとして適した香りが生み出されます。
この色に合わせた香りと天然石は全部で5種類あります。
この色と贅沢な香りに、パワーを感じる天然石を合わせたトコトワ商品ロールオンパフュームオイルをご紹介しますね。
![]() ![]() PINK | ![]() ![]() YELLOW | ![]() ![]() LIGHT BLUE | |
---|---|---|---|
香り | ローズと日本の月桃 | 日本の柚子と ジュニパー | 日本の橙(だいだい)と バニラ |
イメージ | ローズと花々の贅沢で 調和に満ちた香り | フレッシュな大人の 柑橘系の香り | 軽やかな甘さを感じる 優美な香り |
天然石 | ローズクォーツ | タイガーアイ | ブルーオニキス |
メッセージ | 愛情・永遠 | 成功・明確 | リラックス・調和 |
部位と シーン | 胸元や手首 魅力を高めたいとき | 指先 決断が必要なとき | 肩や首筋 ストレスから 解放されたいとき |
個々配合オイル | ざくろオイル | オリーブオイル | アルガンオイル |
価格 | 税込3,025円 | 税込3,025円 | 税込3,025円 |
公式 サイト | ロールオンパフュームオイル ピンク | ロールオンパフュームオイル イエロー | ロールオンパフュームオイル ライトブルー |
![]() ![]() VIOLET | ![]() ![]() WHITE | |
---|---|---|
香り | 日本の黒文字と ラベンダーの香り | ネロリとジャスミン 日本の高野槙(こうやまき)の香り |
イメージ | 心身を清らかに 透きとおるピュアな香り | 凛とした魅力を 引き立てる香り |
天然石 | アメシスト | ホワイトジェイド |
メッセージ | 浄化・夢 | 希望・開花 |
部位と シーン | 頭頂部 リラックスしたいとき | 好きな場所 強い意志で自分を高めたいとき |
個々配合 オイル | ココナッツオイル | アルガンオイル |
価格 | 税込3,025円 | 税込3,025円 |
公式サイト | ロールオンパフュームオイル バイオレット | ロールオンパフュームオイル ホワイト |
1本の中身が7.8mlで、長さ9.2cm程度のサイズが税込3,000円超えるのは高いな…と私は最初に正直思いました。
でも全くそんなことはなかったなぁ〜と今は実感‼︎
カラーで楽しみ、香りで癒され、オイルで肌は潤い、天然石のパワーをもらう‼️
この1本7.8mlの容量にきっとあなたも贅沢さを感じますよ。


トコトワロールオンパフュームオイル香りのお試しセット
香りを全部チェックしてからでないとやっぱり使えない…そんな方には香りのお試しセットもあります。
しっかり香りを確認してから、お気に入りを購入するようにしてもいいですね。



1,380円(税込)で全種類の香りを2〜3回お試しできれば損しません‼︎
安心の価格‼︎
天然香料でも、香りの好みが合わないってこともあります‼︎
今なら【メール便 送料無料】 ピュアトリートメントパフューム5種の香りのお試しセット


お試しセット復活です‼︎
次は、このロールオンパフュームオイルを最大限有効に使う方法をご紹介したいと思います。
香りと天然石の魅力を最大限有効に使う方法5選
私はあなたにトコトワのロールオンパフュームオイルを最大限有効に使ってほしい‼︎
だって、こんなに香りと天然石の魅力がつまっているかわいいロールオンパフュームオイル‼︎
だから「最大限有効に使う方法5選」ご覧ください。
香りと天然石の魅力を最大限有効に使う方法5選
ロールオンパフュームオイルの大切な香りを存分に楽しんで、トコトワ商品を最大限有効に使う方法をお伝えしますね。


ロールオンパフュームオイルを最大限有効に使う5つの方法
- いつも携帯!常に携帯!
フッとしたときにコロコロすると、集中力を保つこともリラックスすることもできる - 今必要としているエネルギーをインスピレーションで選ぶ!
もしどのカラーや香りを使えばいいのか迷ったら、好きなカラーやそのメッセージで選ぶと今のあなたに必要な香りとエネルギーがわかる - 2種類の香りをミックスして自分の香りにする!
実は単品使用でなくていい!2種類重ねて使うことで自分の香りに変化させて楽しめる - 天然香料は6ヶ月で使い切る!
ロールオンパフュームオイルは自然がもともともつ防腐効果のみだから、早めに使い切ることが好ましい - 天然石のパワーを最大限に引き出す!
ボトルごと満月の明かりの下で天然石を浄化する
または、水晶の脇に置いて天然石のエネルギーチャージをする
これでずっと天然石パワーを最大限に活かせるはず
ロールオンパフュームオイルを最大限有効に使うために、難しいことは何もありませんよね。
ぜひお試しくださいね。
天然石パワーを最大限に引き出すお手入れ方法も‼︎
私は天然石(パワーストーン)も大好きです。
私は東京の自由が丘で「オーリングテスト」を受けて、今の自分に必要なパワーストーンをブレスレットとしてよく身につけています。
パワーストーンはあなたの邪気を吸収してくれるので、パワーストーン自体のメンテナンスは欠かせませんよ。
「ロールオンパフュームオイルを最大限有効に使う5つの方法」の5.天然石のパワーを最大限に引き出す!でも浄化方法をお伝えしていますので再度チェックしてください。


他にも、ホワイトセージ(神聖な天然ハーブ)に火をつけて炊きます。
このときに立つ煙にボトルごとくぐらせて天然石を浄化する方法もあります。(熱は加えないように注意ですよ)



運気アップに、パワーストーンや天然香料アロマの相性はとてもいいのでぜひ合わせて活用してほしいです。
私のようにロールオンパフュームオイル天然石の浄化方法に水晶を使う場合は、水晶自体を浄化する必要がありますよ。
水晶の浄化方法2つ
ひとつは満月の夜の月光を水晶にあびせて一晩置いておきます
もう一つの方法は水晶を流水できれいに洗い流します
香りと天然石!tokotowa organics魅力あるこだわり
香水は香害になるよ〜なんて最近私の周囲では話がよくされています。
もちろん自分の好む香りが、万人受けすることはありません。
まして香りは、嗅覚の仕組みから脳を直に刺激してしまうので、その香りを好まない人にとっては大変不快で頭痛や吐き気、めまいなど健康被害まで引き起こしてしまいます…。
私はこの香りの扱い方に迷いを感じたときに「tokotowa organics」に出会いました。
私がハマった「tokotowa organics」のこだわりをお伝えしますね。
香りと天然石!tokotowa organics魅力あるこだわり8選
日本でつくられているので香りと天然石の品質のよさは間違いありませんが「tokotowa organics」のこだわりもたくさんありますよ。
「tokotowa organics」の魅力あるこだわり8選
- 原料に妥協しない
- 環境と地球にやさしいつくり
- 日本カラーアロマ協会の考えに基づく色と香りの関係性を大切にする
- やさしい香り使いで子供でも使える安心感
- オーガニックだからスキンケアもできる安全性
- 天然石のパワーは全ての商品に惜しみなく授けるという製造過程
- プレゼント包装やメッセージカード無料(一部有料)という消費者への温かさ
- WEB注文時に発生したお客様への不明点はメールや電話で確認してくれる強い責任感
上の8番目に関しては、今回私の注文ミスがありました。
でも、丁寧にトコトワさんよりお電話をいただきました。
私の本業開始直前でしたから、確認事だけして電話を切りましたがとても丁寧で信頼がわきました。



親切な確認のお電話をありがとうございました♪
私は今回プレゼント用包装を依頼しました♪そして「Thank you」カードもお願いしました。
だって無料‼︎カラーに合わせたオーガンジー袋と手渡し用手提げ袋付きでカードまで‼︎


こちらはかわいいラッピングで満足でした♪
これなら大切な人へのプレゼントにも自信がもてますね。
「Thank you」カードはハガキ大サイズでとても華やかなかわいさで素敵でした‼︎
カードにはあなたの一言を添えるとさらに感動してもらえるでしょうね♪
香りと天然石の魅力!ロールオンパフュームオイルの口コミ
香りと天然石が魅力のロールオンパフュームオイルの口コミをご紹介しますね。
ロールオンパフュームオイルの口コミ
2022/6/25 14:10:39
6 自然の素材なので安心感があります。よくある柑橘系フレグランスではなく、少し苦味を感じられる香りです。
引用:アットコスメ
スプレータイプも使っていますが、必ず使いきるくらい気に入っています。
トコトワオーガニクスさんの香りの種類はいくつか試しましたが、イエローが一番クセが無く万人受けするようです。
あまり持続しないのが好きなので、そこも嬉しいポイントですね。
イエローは私も今回購入していますが、とにかく使いやすい柑橘系の香りです。
「万人受け」しそうですよね。
柑橘系は集中したいときにとてもいいですよ。
2022-01-20
5 期待通りのネロリの香り♪他の方のレビューで「ジャスミンの香りがあまり強くない」とあったので、ネロリ好き・ジャスミンの濃厚過ぎる香りはあまり得意ではない私にピッタリと思って購入しました。
引用:Rakutenみんなのレビュー
イメージしていた通り、最初にふわっとネロリが薫ってきて幸せな気持ちになります。
やはり匂いが飛んでしまうのは早いのですが、保湿性があるので爪の回りに塗り込んでは指を鼻先に持ってきて香りを嗅いでます(笑)
(マスクをしていると、つけてしばらくすると全然香りが分からなくなるくらいの仄かな優しい香り方です。)
自分がリフレッシュするためのアイテムって感じです(*^^*)
こちら↑↑の方が購入したホワイトを私も購入しています。
ホワイトはまずネロリのフローラルと柑橘系が混ざった中に青みがかったクセになる香りがします。
次第にネロリの青みがかった香りが抜けて、ほのかにジャスミンを感じるようになります。
これは爪の周りに塗ると本当にガサつきがつるつるになるので、さすがアルガンオイル効果が発揮されているなと強く感じますよ。



爪周りケアに、ぜひみなさんにお試しいただきたいです。
トコトワ ピュアトリートメントパフューム
バイオレットの口コミ
2022/8/14 13:54:26
4 天然香料だけの香水を探していて見つけました。
引用:アットコスメ
天然アロマをうたっていても、合成感がある香水も多いのですが、
これはほぼアロマオイルの香りしかしませんので、合成香料苦手な私にはかなり嬉しい。
初めラベンダーが強く感じ、ちょっと柑橘味があってラストノートまで感じる前に消えてしまう感じ。
黒文字の香りというのはわかりませんでした。
持ちは1時間くらい?なので、パフュームだと思って使うとかなり持ちが短く感じます。
オーデコロンだと思って使うとコスパはけして良くない・・・
清潔感があっていい香りなんだけどなあ、自分が楽しむ香りというかんじで、他の人にはあまり香ってなさそうで、リピートするかは迷い中です。
もう少し安かったらバシャバシャ使いたいけど、品質は下げてほしくないし、価格設定は難しいですね。
こちらは↑↑ロールオンパフュームオイルの口コミではありませんが、トコトワは天然香料を使用する香水のため、周囲にはあまり香らない程度のやさしい香りになるのでしょうね。
でも「香害」のことを考えると、強い合成香料を使う香水よりあらゆるメリットが多いトコトワ商品はおすすめです‼︎
まとめ
自然素材だけでつくられる日本製のトコトワ商品は信頼できます。
合成香料の使いすぎで誰かの健康にまで影響を与えることを考えたら、ロールオンパフュームオイルは本当に安心して香りを楽しめます。
1度体験すると、カラーセラピーとアロマセラピーをコンセプトにした香りと天然石の魅力をさらに感じたくなります。
「tokotowa organics」のこだわりからできたたくさんの商品↓↓をぜひあなたにも♪


にほんブログ村
人気ブログランキング参加中!ポチッと応援してください。


人気ブログランキング
香りの魅力に関わる素敵な楽天商品をご紹介しています♪遊びに来てくださいね。


コメント