MENU
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
〜あなたの人生に輝きとトキメキをプラス〜
ゆゆ子の知恵袋
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
ゆゆ子の知恵袋
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. 香りの知恵袋
  3. 香る街
  4. 千葉市のローリングセラピーラーシュ!人気の理由7選と気になる香りの口コミ

千葉市のローリングセラピーラーシュ!人気の理由7選と気になる香りの口コミ

2023 5/10
香る街
2023年4月19日2023年5月10日
ローリングセラピーラーシュアイキャッチ
  • URLをコピーしました!

広告

☆当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

こんにちは!ゆゆ子です。

ゆゆ子のブログは香りの魅力について発信しています。

ローリングセラピー「ラーシュ」はこの香りの魅力をたっぷりと感じさせる千葉市のリラクゼーションサロンです。

あなた

ローリングセラピーってなに?
香りの魅力ってどういうこと?

そこを詳しくお伝えしていきたいと思います!

今日ここでわかることはこれ↓↓↓。

  • 千葉市のローリングセラピー「ラーシュ」さんが人気のある理由とは?
  • ラーシュさんの口コミにある香りの魅了とは?
  • 千葉県千葉市にある建物の一室で行われるローリングセラピー「ラーシュ」さんとは?
  • 【インタビュー】ラーシュオーナーさんのやりがいや今後の目標とは?
目次

千葉市ローリングセラピーラーシュ人気店の理由7選

ローリングセラピー?何だかわからないという方も多いですよね。

簡単に説明すると特殊ローラーを使い全身を転がしながら、血行改善を促し体調を整えていくといった施術になります。

長く千葉市でローリングセラピーをしているラーシュさんには、人気の理由があるはず!

ここを深掘りします。

ゆゆ子

ゆゆ子がローリングセラピーを初体験!
もちろん香りの魅力が関わっていますよ。

千葉市ローリングセラピーラーシュ人気の理由7選!

実はゆゆ子がローリングセラピー「ラーシュ」を下調べしていると、気になる香りの評判がいくつもありました。

これは、しっかりラーシュの人気と香りの魅力を解明しなければいけないという衝動にゆゆ子はかられました!

ゆゆ子は30代の頃、リラクゼーションサロンが好きで、ホットペッパーなどで情報を常に集めていました。

評判のよいところには、実際に足を運んで自分との相性を探り歩きました!

そんなゆゆ子がぜひご紹介したいラーシュさん!

早速ご紹介します。

 ラーシュの人気 人気の理由
 1、信頼できる施術 ・歴史ある蓑原(みのはら)ローリング協会会員としてローリング療法の確かな知識と技術を習得

・ラーシュオーナーは自らの体験をもとに、常に追求し学ぶ姿勢がある
 2、オーナーの人柄 ・常に笑顔で口調も柔らか

・聞き上手で寄り添う姿勢が伝わる
 3、アロマやハーブの知識が豊富 ・若い頃からアロマに興味を持ち学びがスタート

・
自分の足で巡ることで、確かな商品を探るというこだわり

・
アロマやハーブは自身が納得いくものを店舗で使用
 4、心のこもったおもてなし ・オーナーの素敵な笑顔

・
体調や気分に合わせたハーブティーを提供

・
サシェもミシンを活用し全部手作りで、さらにお渡しする際に使う紙袋までこだわりの手作り
 5、体の変化に悩む方の強い味方 ・年齢やお客様の抱える体の悩みを丁寧に聴取

・
ひとりひとりがより良い方向へと、一緒に考えて施術
 6、価格がリーズナブル ・リラクゼーションサロンの中でも、価格はリーズナブルだから続けやすい

・
価格設定を明確化している
 7、1コインでワークショップ ・Canva (デザイン作成ツール)の使い方など、オーナーがもつ知識を惜しまず提供

・
学びが好きなオーナーのため今後の企画にも期待大

*ゆゆ子がここで使う画像もCanvaで作成!
ラーシュの人気とその理由

実はゆゆ子はまだローリングセラピーを1回しか体験していません。

ですが、ラーシュさんの人気の理由をこんなに感じ知ることができました。

ローリングセラピーラーシュ!ゆゆ子の初回体験談

ゆゆ子も久しぶりのリラクゼーションサロンなので、緊張しちゃいました。

でも、ラーシュオーナーさんがすっごい笑顔でお出迎えしてくれたことで、緊張も一瞬で飛んでいきましたよ。

玄関を入ると何ともかわいい棚にハーブが並び、テンションが上がります!

まずは着替えですが、ラーシュさんがゆったりウェアを準備してくれているので安心です。

ゆゆ子初めてローリング施術を受ける!

施術部屋の広さはないけれど、キャンドルの灯りで癒しの空間。

着替えた後はベッドの上へ横になり施術開始。

初回ということとゆゆ子の線維筋痛症という持病を考慮し、軽めのローリングで状態を把握。

確かに口コミにあったように、くすぐったかったり痛いところもあったり。
でも、全身を丁寧にローリングしてもらうと、さすがに気持ちいい。


オーナーと世間話を含め、体の状態を確認しながら進めていく施術は70分。

あっという間に時間は過ぎていく…。


「もっとやって〜」という気持ちでしたが、時間なのでそうもいかず…(汗)
施術は終了♡

施術後はお楽しみのハーブティー♪

温かいハーブティーをいただきました。

ハーブティーの香りと美味しさに癒されて、ホッとするひととき。

部屋には、キャンドルの熱で精油の香りがほのかに漂う。

浄化作用のある岩塩や↓↓↓こだわりのハーブに、精油を使った手作りサシェにもゆゆ子は感動。

ラーシュ手作り香りのサシェ

すっごくいい精油の香りがして、このサシェを4つも購入しました。

ゆゆ子の購入したサシェは見た目もかわいいので、玄関や棚の中に置いて香りを楽しんでいます!

ゆゆ子は2回目の施術で、ハーブ蒸しを予約しました。

次回は、詳しくハーブ蒸しの体験談を書いていこうと思います♪

ゆゆ子がこのハーブ蒸しを体験したい理由は、非常に魅力ある香りの口コミがあるからですよ。

次はこの香りの口コミをご紹介していきます。

ローリングセラピーラーシュに香りの魅力!口コミ3件紹介

ホットペッパービューティーでの口コミです。

ローリングセラピー「ラーシュ」の香りの魅力に触れた口コミを3件だけご紹介しますね。

「★」もサロン平均4.97の高評価をお客様よりいただいているラーシュさんです。

ローリングセラピーラーシュに香りの魅力が繋がる

changさん(女性/30代後半/会社員)

[投稿日] 2023/2/28

  • 総合5★★★★★
  • 雰囲気5
  • 接客サービス5
  • 技術・仕上がり5
  • メニュー・料金5

月一で通っていますが、今回色々予定が合わず2ヶ月弱間が空いてしまい、正直辛かったですww
私のメンテナンスに無くてはならない存在となっています。
最近はよもぎではなく、ハーブ蒸しをやっていて香りがとても癒されます。
蒸された後のマッサージは身体がほぐれていてとても気持ち良いです。


いつもありがとうございます!!
また予定確認して、早めに予約します!

引用元:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000422925/r

体のメンテナンスにはラーシュが「無くてはならない存在」って興味がわく言葉もありますね。

ハーブ蒸しの香りで「癒されます」という、香りの気になるコメントもいくつもあります。

まいこさん(女性/30代後半)

[投稿日] 2023/2/4

  • 総合5★★★★★
  • 雰囲気5
  • 接客サービス5
  • 技術・仕上がり5
  • メニュー・料金5

ハーブ蒸し&ローリング70分のコースを受けました。

初めての来店だったので緊張していましたが、とても感じの良い方で安心して施術してもらうことができました。

よもぎ蒸しとハーブ蒸しを選ぶことができ、どちらも香りをかがせていただきハーブ蒸しを選びました。ハーブ蒸しはオリジナルブレンドなのかな?とってもいい香りでした。

初めてのローリングは、一言で言うと不思議な体験。。。笑
場所によってくすぐったかったり、痛かったり、気持ちよかったりと反応が全然違うんです。
でも、施術が終わった時&翌日の肩の軽さに驚きました!


ちょっと遠いので頻繁には通えないけど、また癒しを求めて遊びに行きたいです♪その時はよろしくお願いします(*´∀`*)

引用元:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000422925/review/

初回はやっぱりどんな人がどんな施術するのかと、お客さんは緊張して向かいますよね?

でも、ラーシュさんは初めての方にも安心感を与えてくれるサロンです。

これは今後施術を検討している方には、結構重要なポイントですよね。

また、よもぎ蒸しとハーブ蒸しが選べるようです。

そんな中でもコメントをみていくと、ハーブ蒸しが好まれるのかなという感じです。

ハーブ蒸し♪あなたは気になりませんか?

そらさん(女性/50代/パート・アルバイト)

[投稿日] 2022/11/2

  • 総合5★★★★★
  • 雰囲気5
  • 接客サービス5
  • 技術・仕上がり5
  • メニュー・料金5

ローリングはリピートで
いつもより長めにしたらだいぶ楽になりました


ハーブ蒸は初めてでしたが
香りが良くて、翌日まで自分の体臭がハーブで
とても癒されました
友達に言ったらやりたいって

ローリングもハーブ蒸しもおすすめです

引用元:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000422925/review/

ローリングをすることで「体がだいぶ楽になった」というコメントもさすがに多いですね!

「翌日まで体臭がハーブでとても癒されました」ってこれはだいぶ気になるコメントです。

ハーブの香りが好きな方なら、一度は体験してみたくなりますね♪

よもぎ(ハーブ)蒸しの方法など詳しい情報は↓↓↓からご覧いただけますよ。

https://rollingtherapy-lache.com/yomogimushi/
ローリングセラピーよもぎ蒸し

ローリングセラピーラーシュは千葉県の可愛い一室で施術

ローリングセラピーで使う機具

ローリングセラピー「ラーシュ」さんは千葉県千葉市にあります。

都賀駅から初めての方でも歩いて15分もあれば行ける距離です。

もちろんお車でも専用駐車場があるので雨の日なんかは安心ですね。

お子さんをどうしても連れていきたいという場合も車は便利ですよね。

でも、お子様連れのときは、まずオーナーへご確認くださいね。

また女性のお客さまが多いようですが、男性も対応してくれていますよ。

ローリングセラピーラーシュは都賀駅から歩いても行ける

千葉県千葉市の都賀駅からラーシュまでの案内を↓↓↓に表示しています。

香る街
ラーシュ ローリングセラピー 千葉市 口コミ 香り
ローリングセラピーラーシュアイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @https://twitter.com/Neko88ggyuyu
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • デザインフェスタで厳選の8店を紹介!香りとプラスアイテムでやる気も癒しもアップする

この記事を書いた人

ゆゆ子のアバター ゆゆ子

看護師実務歴21年×内視鏡技師×医療的ケア講師×メンタルケア心理士がブログの世界へ!
「香りの魅力」であなたの人生に輝きとトキメキをプラスするため、ゆゆ子の知恵袋を発信します。
ゆゆ子は愛猫5匹と生活。日々ブログに奮闘中!

関連記事

  • 体験記‼️よもぎ蒸しが芸能人に話題
    【体験記】よもぎ蒸しが芸能人に話題!ローリング療法もセットで贅沢に
    2024年4月16日
  • カピパラハーブ人気5選レビューに口コミ、アレンジ方法まで紹介します
    カピパラハーブ人気5選のレビューと美味しく香るアレンジ方法3つ紹介
    2024年1月22日
  • カピパラハーブの美味しく香るハーブティー
    【初心者】カピパラハーブの人気オリジナルハーブティー5選と美味しい淹れ方
    2024年1月9日
  • デザインフェスタvol.58注目クリエイター
    【デザインフェスタVol.58】注目クリエイター厳選6店を紹介!
    2023年12月8日
  • OLD NEW MARKET in日本橋の魅力
    温故知新が芽吹き香る徳川家康の街!OLD NEW MARKET in日本橋
    2023年10月13日
  • 香害で愛犬愛猫が苦しむ声があなたに届くように
    香害で愛犬愛猫が苦しむ声!香り好きのあなたに届いてほしい
    2023年8月30日
  • 香害と化学物質過敏症の対策は日本の重要課題
    香害と化学物質過敏症の対策は日本の重要課題!香り好きに4つの解決法
    2023年8月19日
  • お香の春香堂Orcaは心のこもった贈り物
    心のこもった贈り物は春香堂のZERO?お香のOrcaをレビュー!
    2023年8月4日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ゆゆ子
看護師を続けられた力は香りにあった!
管理者のゆゆ子です。
「知識」と「経験」から「知恵」は生まれます。
ゆゆ子が持つこの「香りの知恵袋」から
あなたの人生に輝きとトキメキをプラスできる「香りの魅力」を発信します。
X

最近の投稿

  • 【体験記】よもぎ蒸しが芸能人に話題!ローリング療法もセットで贅沢に
  • 【LINE診断】あなたのための香り”for you”aromaレビューと口コミ
  • 公衆トイレの不快な臭いと便座除菌対策はT-aroma1本で解決!
  • カピパラハーブ人気5選のレビューと美味しく香るアレンジ方法3つ紹介
  • 【初心者】カピパラハーブの人気オリジナルハーブティー5選と美味しい淹れ方

最近のコメント

  1. 香害と化学物質過敏症の対策は日本の重要課題!香り好きに4つの解決法 に ゆゆ子 より
  2. 香害と化学物質過敏症の対策は日本の重要課題!香り好きに4つの解決法 に スピードシステム より

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月

カテゴリー

  • 天然アロマ
  • 香りの旅
  • 香りの知恵袋
  • 香りの知識
  • 香る街
  • 香水
目次
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プロフィール

© ゆゆ子の知恵袋.

目次